青葉区内小中学校から、各校の代表児童生徒が1名ずつ集まって、「いじめをしない自分でいるために~つながる、広がる、いじめ未然防止の輪~」をテーマに、令和7年度の青葉区横浜子ども会議が開催されました。鉄小からも6年生が参加し、学校保健委員会で行ったアンケートをもとに、堂々と自分の意見を述べました。

各校の代表は、いじめの定義や、いじめ未然防止への各自の意見を出し合い、一人ひとりが考え続け、行動することが大切だ、という思いをつなげました。