今年も神奈川土建一般労働組合緑支部の方々のご協力、ご指導で、夏休み親子工作教室が実施されました。

まず、小刀での鉛筆の削り方を教わり、のこぎりの引き方、釘の打ち方、その他の注意事項を教えていただいた後、各家庭で計画してきた通り、材料を用いて製作に入りました。大きな板や長い角材の素材を生かしたり、のこぎりで丁寧に切ったりしながら、思い思いの作品を製作しました。気温の高い中でしたが、風が吹き抜けるピロティで、一生懸命作品を作り上げました。

土建組合の方々には、3、4年生の図工の時間にまた、ご指導いただきます。よろしくお願いします。