【開】国際社会に寄与する開かれた心
横浜の歴史や伝統・文化を尊重する姿勢と国際社会で活躍できる力を身に付けます。
国際理解教室
毎年、外国人講師をお呼びして、各国の暮らしや文化について学んでいます。
基本的なあいさつ、コミュニケーションはもちろん、日本との違いに驚きながらも子どもたちは毎回の授業に意欲的に取り組んでいます。
外国語活動
駒林小カリキュラムに沿って、外国語を通して友達や先生とのコミュニケーションを楽しみます。
外国語の表現に触れる中で、「伝わった」「分かった」「できた」を体感していきます。
使い慣れた日本語ではできないコミュニケーションや体験ができるのも外国語活動の魅力です。

登録日: 2014年4月1日 /
更新日: 2018年2月28日