ページの先頭です

ホーム金沢小学校

Group NAV

  • メニュー

BreadCrumb

現在位置:
  • メニュー
  • 学校日記
  • 2023年度
  • 150shuunennkinne

メニュー

  • マリンフェスタについて
  • 入学説明会
  • 災害時における対応
  • 学校からのお知らせ
  • 学校紹介
  • 学校経営
  • 学校だより
  • 学校日記
    • 2025年度
    • 2024年度
    • 2023年度
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度
    • 2016年度
    • 2015年度
  • 給食室より
  • 教育相談について
  • PTAからのお知らせ
  • 過去の配付文書
  • 過去のお知らせ

家庭学習向けサイト

印刷 - 150shuunennkinne

150shuunennkinne

登録日: 2023年5月27日  /  更新日: 2023年5月27日
印刷 - 150shuunennkinne
このカテゴリー内の他のページ
  1. 離退任式
  2. 修了式
  3. 第151回卒業証書授与式
  4. 黒板メッセージ
  5. 旅だちパーティ
  6. 卒業証書授与式の準備
  7. 金沢小の桜が咲きました
  8. 5年生  調理実習
  9. 6年生 他学年へメッセージ
  10. 旅立ちパーティー リハーサル
  11. タッチもの競争 集会
  12. 委員会活動報告 集会
  13. 4.5くみ おたのしみ会
  14. 卒業おめでとう給食
  15. 3月 バナナおに集会
  16. 6年生 中学校ってどんなところ?
  17. 5年生 金小の歴史発表
  18. 卒業を祝う旗
  19. 学校報告会・懇談会
  20. 6年生 感謝と成長を伝える会
  21. 6年生 音楽朝会
  22. 6年生 東京見学
  23. 1年生 お花がもうすぐ咲きそうです
  24. 学校保健委員会
  25. 1年生 体育授業訪問
  26. 2月 なかよし給食
  27. 第4回 学校運営協議会
  28. 春の訪れ
  29. 野球しました
  30. 4.5くみ 合同発表会事前発表会
  31. 入学説明会
  32. 歯みがきがんばりカード
  33. ☆金小 カルタリレー☆
  34. 3年生 昔体験
  35. 給食集会 クイズ
  36. 1年生 獣医さんに質問
  37. 2.・4・6年生 おはし名人になろう
  38. 1月 避難訓練
  39. 1・3・5年生 おはし名人になろう
  40. 1年生 音楽朝会
  41. 授業参観・懇談会(1月)
  42. 霜柱を見つけました
  43. 2年生 冬野菜ができました
  44. 調理員さんへの寄せ書き
  45. 1月 読み聞かせ
  46. 書初め大会
  47. 新しい年が始まりました
  48. アマモメッセンジャー
  49. 6年生 光の形
  50. 4年生 わかめ植え付け体験
  51. 年末大掃除
  52. 150周年記念 ジャンプ・フェスタ
  53. 5年生 球技大会
  54. 12月 音楽朝会
  55. 4年生 和紙づくり
  56. 令和5年度 冬の読み聞かせ
  57. 2年生 幼稚園との交流
  58. 学校の落とし物
  59. 3年生・5年生 スマホ・ケータイ安全教室
  60. 150周年 アートフェスタ
  61. 人権集会
  62. 4年生 資源循環局 見学
  63. 代表委員会
  64. 金沢区 非行・被害防止サミット
  65. 学校運営協議会
  66. 1・2年生 子ども防犯教室
  67. 職員全員で、演奏しました。
  68. 創立150周年 記念式典
  69. 150周年 記念フェスタ
  70. 150shuunenn
  71. 150周年記念 式典の準備
  72. しっぽとり集会
  73. 菊の花が、咲きました。
  74. ジャンプフェスタ練習
  75. 防火ポスター 入賞者表彰式
  76. 個別支援学級 宿泊体験
  77. 150周年記念 植樹しました
  78. 棒でボール運び 集会
  79. 6年 こんだてを工夫して
  80. 土曜参観 秋
  81. 3年生 児童音楽会出演
  82. 6年生 中学交流会
  83. 2年生 遠足
  84. 3年生 音楽朝会
  85. 塗ったり染めたり、オリジナルTシャツづくり
  86. 3.5年 レンジ鬼集会
  87. 給食の献立 ソース焼きそばの秘密
  88. 保健集会
  89. 5年 宿泊体験学習
  90. 4年生 宿泊体験学習
  91. 4年生 宿泊体験学習出発式
  92. 期分け式
  93. 1年生 海の公園 遠足
  94. 2年生 野菜の種を植えました
  95. 6年生 水よう液の性質 
  96. 創立150周年記念 のぼり旗
  97. 5年生 心の教育ふれあいコンサートへ行きました
  98. 4年生 音楽「とんび」
  99. 4年生 空気の性質
  100. 1年生と6年生 レンジ鬼集会
  101. 1年生 種取りと草取り
  102. 6年生 日光修学旅行
  103. 6年生 修学旅行出発式
  104. 菊を育てています
  105. 体育の学習の様子
  106. 5年生 心のもようを描きました
  107. 授業参観・懇談会(9月)
  108. ズームイン集会
  109. 水中たからさがし
  110. 暑さに負けない対策
  111. 休み時間、外で元気に遊んでいます
  112. 総合防災訓練をしました
  113. 職員研修で、体と心をほぐしました
  114. 夏休みがおわり、学校がはじまりました
  115. 今日の献立 あなご丼
  116. 6年生 着衣泳
  117. 4.5くみ カメのお世話をしています
  118. 1年生 なつのあそびたい
  119. これは何でしょう 集会
  120. 季節の果物をいただきました
  121. 横浜子ども会議に参加しました
  122. 2年生 トウモロコシの皮むき体験
  123. 6年生 家庭科ミシン縫い
  124. 水泳学習の様子
  125. 1年生 学校たんけん 
  126. 6年生 朝比奈切通し見学
  127. 2年生 「まちたんけん」をしています
  128. 5年生 稚魚放流をしました
  129. コーンキャッチ集会
  130. 水泳学習がはじまりました
  131. 土曜参観
  132. スクールゾーン対策協議会
  133. 避難訓練 火災
  134. 1年生 給食室たんけん
  135. 心肺蘇生法研修
  136. プール開き集会
  137. プール開き集会
  138. 2年生 日産マリノス 食育キャラバン
  139. PTA花壇ボランティア活動
  140. だんごむしがいたよ
  141. ボール送り集会
  142. 小中一貫教育授業公開
  143. 5年 音楽朝会
  144. 4年生 図工作品の紹介
  145. 1年生 そらまめとなかよし
  146. 1年生・3年生 交通安全教室
  147. 150周年 お祝い横断幕
  148. プール清掃
  149. 開港記念講話
  150. 150周年記念 スポーツフェスタ
  151. 150shuunennkinne
  152. 150周年記念 横断幕
  153. スポフェス 全校練習・全校競技
  154. 1年生 学校たんけん
  155. スポフェス準備 
  156. 150周年記念 マリンフェスタ
  157. 集会 金小クイズ
  158. 1年 おおきくなあれ わたしのお花
  159. 5年生 調理実習をしました
  160. 2年生 野菜の苗を植えました
  161. 大津波訓練・保護下校訓練
  162. これは誰でしょう 集会
  163. 1年生 掃除も始まりました
  164. 150周年記念 航空写真撮影
  165. なかよしペアグループ顔合わせ
  166. 国際理解教室の先生 お迎え式
  167. 全力で50m走りました
  168. 体力テストが始まりました
  169. 授業参観・懇談会
  170. なかよしパーティー
  171. 給食が始まりました
  172. ボタンの花が咲きました
  173. YICA(外国語活動)お迎え式
  174. 登校後、朝の様子です
  175. 令和5年度 入学式
  176. 令和5年度 着任式・始業式

Site Navigation

  • 金沢小学校

  • プライバシーポリシー
  • 著作権情報
  • サイトマップ