4月16日 水曜日 入学おめでとうの会
4月16日の水曜日の1時間目に「入学おめでとうの会」が行われました。
昨年度の運営委員会が主となって会を運営しました。入場では、1年生と手を繋いだ6年生が花のアーチを通り抜けて入ってきました。たくさんの子どもたちの数に1年生は驚いたことだと思います。
1年生と仲良くするため、新しい学年の友達と仲良くするために、「1年生になったよ!」ゲームをして、自己紹介とグループ作りを楽しみました。
ゲームの後は、各学年から1年生にプレゼントの贈呈がありました。朝顔のたねやメダルやカレンダーや歌詞カードや自己紹介カードを代表の児童が1年生の代表児童に渡しました。最後に1年生代表児童が元気よく「ありがとうございました」と言っていたのが印象的でした。
次に歌のプレゼント、校長先生の話、終わりの言葉と続いて入学おめでとうの会が終わりました。あっという間のおめでとうの会でした。これからもよろしくね。
最後に昨年度の運営委員会児童の紹介をします。ステージのそでで待機しながら、全校の様子や、演奏や準備など盛り上げ役として活躍してくれました。全校のためにありがとうございました。さすが6年生でした。
登録日: / 更新日: