8月29日午後、旭公会堂で横浜子ども会議旭区交流会が開催されました。旭区24校の代表児童が一堂に会しました。本校からは6年生一人と5年生一人の代表児童が参加し小・中学校の合同グループでいじめ防止について話し合いました。参加した各校の代表児童は異校種、異学年の子どもたちと関わり合いながら意見交流するという大変貴重な経験をすることができました。

 横浜市は全国の中でも最大規模の児童生徒が在籍している大きな都市です。今後も横浜型小中一貫教育ブロック校の小・中学校で、子ども主体の取組の輪を広げていき、全市で盛り上げていくことが、これからの未来を創造していく子どもたちにとって大きな力となるはずです。 本校でも後期に向けて話合いができるように準備していきたいと考えております。