東希スポーツフェスティバル2020が開催されました。
10月16日(金)
東希スポーツフェスティバル2020が開催されました。
事前の天気予報では開催が危ぶまれそうでしたが、子どもたちのやる気が吹き飛ばしたのでしょうか、当日は快晴の下開催することができました。
5月の開催が延期され、10月までずれ込んでしまい、あらゆることに制限がかけられる中でしたが、子どもたち一人ひとりが一生懸命に取り組み、当日はその成果を発揮することができました。今後は歌のつどいにむけて頑張っていきます。
例年、なかよし班で作っている旗です。6年生の発案で、当日まで旗を階段に飾り、飾りを行いました。下級生からも「きれい!」と声が上がっていました。
中学年の『ソーラン節』です。腰を落とし、キレのある踊りが印象的でした。
低学年の『カモン カナガワン』です。動きもそろってとてもかわいかったです。
応援席にいる上級生も一緒に踊っていました。
高学年の『未来へ』です。東希望が丘小学校伝統の高学年演技です。足の先、指の先までしっかり伸びており、大変きれいでした。終わった後のやり切った表情が大変印象的でした。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: