令和2年度 卒業にむけて
【6年生 修学旅行】
2月18日、19日に6年生が修学旅行に行きました。当初は栃木県日光市の予定でしたが、行先を横浜みなとみらいに変更し、インターコンチネンタルホテルに宿泊してきました。初めての経験に子どもたちもドキドキです。
2日目は、子どもたちが決めたルートでみなとみらいを散策しました。感染症対策を万全にし、充実した活動を行うことができました。
(6年担任)
【合唱部 スプリングコンサート】
3月13日(土)に開催されました。
昨年同様家族のみの2名までの鑑賞となり、マスクをしての発表となりました。1月からは緊急事態宣言再発出により、朝練習ができなかったのですが、合唱・重唱ともに、制限のある中で1年間頑張った成果を十分に発揮することができました。
(合唱部担当)
〇 練習してきた重唱を発表しました。
〇 合唱部全員で歌いました。
〇 最後は卒業生に花が送られました。
【卒業生を送る会】
3月15日(月)に実施されました。
全校で6年生を送り出したいという気持ちから、校庭で実施することになりました。
6年生からの素敵な歌声を聴いたり、5年生が企画した在校生からの言葉を贈ったり、運営委員会からの「6年生に挑戦クイズ」をしたりと、心温まる会になりました。
(特別活動担当)
【お別れ式・卒業証書授与式】
3月19日(金)に第53回卒業証書授与式と、それに先立ち、全校参加のお別れ式がそれぞれ行われました。
お別れ式では5年生の司会で行われ、卒業へのお祝いの言葉を送りました。卒業生は6年間を振り返る呼びかけと、代表の児童による挨拶が行われました。最後には「スマイルアゲイン」に乗せて、在校生に見送られていきました。
今年度は新型コロナウイルス感染症のため、あるゆることに制限がかかる中での最後の1年間となりましたが、明るく前向きに行動した子どもたちらしく、清々しい表情で卒業していきました。
(6年担任)
〇 5年生の「威風堂々」の演奏で入場しました。
〇 6年生の代表児童の挨拶です。
〇 最後は「スマイルアゲイン」に乗せて送られました。
