韓国料理(ビビンバ)
ビビンバは韓国の言葉でピビムパプといって、『まぜごはん』という意味です。ごはんに肉と野菜のナムルを混ぜて食べるので、ごはんが食べやすい料理です。
今日は給食室で韓国のりのふりかけを作りました。蒸し暑い一日でしたが、ごはんとおかずの残りがほとんどなく大好評でした。
(栄養教諭 髙岡)
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日:
ビビンバは韓国の言葉でピビムパプといって、『まぜごはん』という意味です。ごはんに肉と野菜のナムルを混ぜて食べるので、ごはんが食べやすい料理です。
今日は給食室で韓国のりのふりかけを作りました。蒸し暑い一日でしたが、ごはんとおかずの残りがほとんどなく大好評でした。
(栄養教諭 髙岡)