沿革
学校のあゆみ
| 昭和60年4月  2日 |  開校式 | 
| 昭和60年5月  1日 |  給食開始 | 
| 昭和60年9月25日 |  PTA設立準備委員会発足 | 
| 昭和61年2月27日 |  校庭整備完了 | 
| 昭和61年3月10日 |  PTA設立総会 | 
| 昭和61年3月31日 |  校庭植裁完了 | 
| 昭和61年4月  1日 |  校章制定 | 
| 昭和61年10月5日 |  校旗制定 | 
| 昭和62年1月22日 |  校歌制定 | 
| 平成元年2月  1日 |  PTA広報委員会発足 | 
| 平成元年11月25日 |  創立5周年記念式典 | 
| 平成  2年4月  1日 |  多目的ホールを普通教室に | 
| 平成  3年3月31日 |  1Fピロティを普通教室に | 
| 平成  4年3月16日 |  図書室を2Fへ移動 | 
| 平成  6年9月  1日 |  2階図書室改修 | 
| 平成  6年11月19日 |  創立10周年記念式典 | 
| 平成  7年3月31日 |  図工室を普通教室に改築 | 
| 平成  7年3月31日 |  図工室プレハブ新築 | 
| 平成  8年7月19日 |  体育倉庫新設 | 
| 平成  9年12月9日 |  非常災害用備蓄倉庫新設 | 
| 平成10年3月29日 |  校庭改良工事 | 
| 平成11年8月30日 |  防火防煙シャッター設置工事 | 
| 平成12年3月31日 |  職員室コンセント改修工事 | 
| 平成12年6月18日 |  荏子田小はまっ子ふれあいスクール開設 | 
| 平成13年 9月28日 | 第一プレハブ教室完成 | 
| 平成14年10月1日 | トイレ改修 | 
| 平成15年3月10日 | 東門門扉改修 | 
| 平成16年3月10日 | 防犯カメラ設置(東門) | 
| 平成16年11月20日 | 創立20周年記念式典 | 
| 平成17年 4月 1日 | 個別支援学級新設 | 
| 平成17年11月 1日 | インターホン・電気錠の設置 | 
| 平成18年 3月14日 | 第二プレハブ教室完成 | 
| 平成18年10月 6日 | 個別支援学級改築工事完成 | 
| 平成19年 5月 2日 | カード式機械警備設置 | 
| 平成20年 2月20日 | 防犯カメラ設置(正門) | 
| 平成21年 8月31日 | 音楽室エアコン設置 | 
| 平成22年 6月12日 | 各教室インターホン設置 | 
| 平成23年 9月30日 | トイレ床ドライ改修 | 
| 平成24年 2月20日 | 放送設備改修 | 
| 平成25年 8月27日 | 一般教室エアコン設置 | 
| 平成26年 2月28日 | 屋内運動場天井改修 | 
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					


