4年生 社会科見学🚍🏭
5月上旬に社会科学習の一環として、資源循環局旭工場に見学に行きました。👷♂️👷♀️
工場で働く職員の方による詳しい説明を聞いたり、
ごみピット内で作業に当たるごみクレーンなどを間近で見たりしながら、
自分たちの出すごみがどのようにして
処理されていくのか等について理解を深めました。
👩🧑 《 子どもたちの声を一部紹介させていただきます 》 👧👦
・私は、この学習を通して、もっとごみをへらそうと思いました。 あと、今よりもっと分別を心がけようと思いました。 |
・ぼくは、横浜市のごみの多くが食品ロスで出るものとプラスチックだということを知りました。 なので、ぼくはマイペットボトルなどを使ってごみを減らしていきたいと思いました。 |
・私が一番心にのこったのは、生ごみや草などをすてるときには、 切るなど水分をへらしてからすてることがとても大事であるということです。 水分が多いとごみの量がふえたり、しょうきゃくろの火を弱めてしまったりするそうです。 私はこのことを家の人にも伝えてやっていこうと思いました。 |
登録日: / 更新日: