5月9日(火)に、生活科の学習で夏野菜の苗を植えました。
地元の園芸業者さんに、キュウリやミニトマト、ピーマン、ナス、枝豆などの苗を持ってきていただきました。子どもたちは、「水はどれくらいあげればいいですか。」「この種類は、どんな特徴がありますか。」など、質問をしながら楽しそうに選んでいました。
植え方も教えていただき、子どもたちは茎を折らないように慎重に植えていました。
これから大切に育てて、おいしい夏野菜を収穫できるように支援していきます。
4月24日(月)に、生活科の学習で近くの公園へまちたんけんに行きました。
発見したことや不思議に思ったことを楽しみながらメモしている姿が見られました。「さっきの公園にあった藤棚が、こっちの公園にもある。」「遊び方の看板がある。」など、施設を比較したり、安全に公園を使うための工夫を見つけることができました。2回目のまちたんけんにも今度出かけるので、今回の経験を生かせるよう支援していきます。
入学、そして進級してから1週間が経ちました。
14日(金)には、全学級が揃って「1年生をむかえる会」を行いました。
朝比奈小学校に新しい仲間が加わり、新たな学校生活のスタートとなります。
1年生、そして在校生にも笑顔が溢れていました。とくに6年生は、自信と自覚を
胸に秘めて学校生活をスタートさせていると思います。
この1年がとても楽しみなスタートとなりました。
〒 :236-0033
住所:横浜市金沢区東朝比奈二丁目53番1号
電話:045-783-4130
FAX:045-701-8042
地図:アクセス