ページの先頭です

ホーム

    

 

 

更新情報

 18日(火)に、今年度最後の音楽朝会が行われました。トリを飾ったのは、5年生。

 合唱は「君をのせて」、合奏では「青と夏」を披露しました。合唱では、ソプラノとアルトのハーモニーが見事に重なっていました。合奏では、テンポが速い曲にも関わらず、息を合わせて素晴らしい演奏をすることができました。夏休み明けから練習を重ね、本番では今までの成果をいかんなく発揮して最高の作品を創り上げることができました。来年度も楽しみです。

 23日(木)に、あさひな幼稚園の園児と交流をしました。

 来年度、1年生と6年生という縦割りの関係を見据え、5年生の実行委員を中心に、交流の計画を立てました。

校内探検では、「職員室には、先生がいるから困ったら声をかけるんだよ。」「この教室でお勉強するんだよ。」と、優しく園児にも分かりやすい言葉で声をかけていました。レクでも、園児が楽しめるようにするにはどんなルールにすればいいかを考えながら進めていました。

 6年生になったときに、どのような関わりが生まれるか今から楽しみです。

地域の方に竹とんぼを教えていただきました。

最初は飛ばなかった竹とんぼも最後には、飛ばせるようになりました。

手作りの竹とんぼをもらうことができ、とても楽しい時間になりました。

 

【5年生】音楽朝会

更新日: 

【5年生】幼稚園児と交流

更新日: 

【6年生】音楽朝会

更新日: 

【2年生】まちたんけん

更新日: 

【1年生】読み聞かせと図書の時間

更新日: 

線上歩行 【個別支援学級】

線上歩行  【個別支援学級】
更新日: 

健康観察票

更新日: 

日中の来校時の入口

更新日: 

凧あげ   【個別支援学級】

更新日: 

朝会の話  2021/12/24

更新日: 

オープンスクール案内

更新日: 

ツバメの生活

更新日: 

通常登校開始のお知らせ

更新日: 

【6年生】

【6年生】
更新日: 

1・2・4年交通安全教室

更新日: 

【ホタルを見る夕べ】について

更新日: 

【4年生】学級園の整備活動

【4年生】学級園の整備活動
更新日: