5月25日(金) ササリンピック練習風景

 いよいよ明日はササリンピックです。笹山小学校では、当日係りの仕事等で席からよく演技を見ることができない子どもも、他の学年の演技をじっくり見ることができるよう、前日に演技を見合う時間をとっています。最終リハーサルにもなるこの時間は、演技する方も見る方も真剣です。どの学年も、明日の本番に向けて、動きがそろうよう練習に励んできました。その成果を、今日のリハーサルで友達に見てもらえて、うれしそうです。明日はササリンピックスローガン「みんなで楽しく 笑顔で協力 ベストをつくせ ササリンピック」が達成できるような、すばらしい演技が見られそうですね。

 

        

 

 

5月21日(月) 朝会 開港の取り組み

 5月21日(月)の朝会の時間に開港記念のことを学びました。ビデオを見て、横浜開港の頃の様子や、横浜の「はじめて」をたくさん知りました。3択クイズにも挑戦し、楽しみました。最後に、全校で横浜市歌を歌い、横浜の開港を祝いました。