更新情報
-
全校生徒が集まって行われた『南高祭 舞台の部』。オープニング映像から始まり、高校生男女の素敵な司会のもと、迫力あるバンドやキレキレのダンス、各クラスのCM、全校生徒参加企画や大人数パフォーマンス、学年劇など午前・午後共に大いに盛り上がりました。まさに『祭高』な一日でした。いよいよ今日から『南高祭 展示の部』がスタートです。
-
明日13日(土)と14日(日)の2日間に渡り『南高祭展示の部』が開催されます。
5階の㊿513教室学校説明コーナーには制服や附属中の1年間のパネル掲示、EGG作品、また『中1数学探究レポート』や『中2社会の国しらべ』、『中3理科の衝突ポスター』などの生徒作品や、南高附属中生の『週プラン』なども展示していますので、ぜひ足をお運びください。
70周年記念タオルの販売もしております。
-
いよいよ明日から『第72回南高祭』が始まります。
今年のテーマは『祭高到達点(さいこうとうたつてん)』。
「みんなが仲間に みんなが楽しく みんなで創ろう」という基本精神のもと、中学・高校の全校生徒で時間をかけて創ってきました。
まず明日12日(金)は『南高祭舞台の部』。
そして、明後日13日(土)と14日(日)が『南高祭展示の部』。
すでにたくさんの事前申し込みをいただき、ありがとうございます。
当日は、南高・南高附属中の魅力を肌で感じてもらえたらと思います。
当日のお越しをお待ちしております。
-
令和6年度の横浜市への寄附「ふるさと納税」の制度により、本校へ金銭的なご支援をいただきました。
いただいた寄付金により、体育館用のスポットクーラー2台と保健室用のソファベッドを購入しました。
また、一般財団法人ザ・ブラフ・クリニック(横浜市中区)より救急箱をご寄贈いただきました。
生徒たちの健康・安全管理のために使わせていただきます。
みなさまのご支援に感謝申し上げます。