平成28年2月2日(火)保育園年長児との交流会(本校体育館及び1年生教室)

 入学してからの1年間でできるようになったことや、がんばったことを振り返り、来年の1年生に学校の様子を紹介したり一緒に遊んだりするために「ねんちょうさんと 1ねんせいの たのしく げんきな なかよしかい」を開きました。えぶち西谷園・えぶち保育園・川島保育園・笹山保育園・西谷保育園の5つの園から約80名の年長児が、上菅田小学校に来校しました。体育館で「あいあい」を一緒に歌ったり、ゲームをしたりして楽しむ他、ペアの年長児を教室へ案内し、仲良く過ごす時間も作りました。手作りのメダルをプレゼントして学校のルールを教えたり、一緒に折り紙やお絵かきをしている姿は、「もうすぐ2年生になるんだ。」という来年への意欲が伝わってくるようでした。

 

 全体写真 メダルプレゼント

折り紙 本読み

じゃんけん列車 保育園児からの感想

 後日、「いろいろなことを教えることができて楽しかった。」「はやくまた一緒に遊びたい。」という感想が聞けました。1年生にとって、大変有意義な時間を過ごすことが出来ました。保育園のみなさん、どうもありがとうございました。