保護者の皆様へ(バドミントン部)

活動方針

  • 「礼儀正しい」部
  • 「最後まで諦めない強い精神力を育てる」部
  • 「文武両道、部活と学業のメリハリのある」部

目先の勝ち負けではなく、3年間という期間で自分の目標を達成できるようになってもらいたいと考えています

 

活動場所

 体育館 又は 中庭、廊下

 

活動時間

平日

 月・水・隔週で金

土日祝

 主に土曜日(3時間)

(*大会前は両日)

 

欠席・遅刻・早退

 連絡必須

 

部員数

 3年生: 男子8名、女子1名

 2年生: 男子8名、女子13名

 

部活動費

 1,2年生 8000円

 3年生  2000円

 

購入物

学校申し込み

 ユニフォーム (10000円/上下)

個人購入

 ラケット(競技用)、シューズ、備品(ガット、グリップ等)・ウォーマ

ユニフォーム1 ユニフォーム2 ユニフォーム3

 

対外試合

 6~7月 市総体(個人戦・団体戦)

 9月 共催大会団体の部(区ブロック予選)

 10月 共催大会団体の部

 11月 共催大会個人の部(区ブロック予選)

 3月 1年生大会

 5月 春季保土ケ谷区大会個人戦

強化リーグについて

  • 毎月開催
  • 他校含む5校で行うリーグ戦
  • 交通費は自己負担
  • メンバーは男女8名~10名ずつ選出

試合会場までの交通手段

 公共交通機関を使用 又は 保護者送迎

会計・会計監査のお願い

 次期部長の保護者様に会計監査をお願いしております