東鴨居中学校
Group NAV
ホーム
保護者・同窓会
BreadCrumb
現在位置:
ホーム
令和4年度学校日記
5月
One for all, all for one
ホーム
学校紹介
学校経営
学校だより
配布文書
校長室より
令和7年度学校日記
令和6年度学校日記
令和5年度学校日記
令和4年度学校日記
R5年1月
R5年3月
R5年2月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
保健だより
部活動紹介
生徒証関係
教育相談
災害時の対応
横浜市より
過去の学校日記
リンク集
Y・Y NET
CO2モニターの数値公表ページ
One for all, all for one
5月
9
日、1年生と2年生の体育祭学年練習がありました。「一人は全員のために、全員は一つの目標のために」一瞬懸命、本気の姿を見せてほしいと思います。
登録日:
2022年5月9日
/
更新日:
2022年5月9日
このカテゴリー内の他のページ
「学び場」のお知らせ
自然教室解団式
修学旅行へ出発
自然教室
修学旅行
若竹級
食べ物と体のつくりの関係を知ろう
陸上部の紹介
研究授業
演劇部の紹介
国際平和のために、自分がやりたいこと
野球部の紹介
バドミントン部の紹介
バスケットボール部の紹介
学習ピラミッド
体育祭⑤
体育祭④
体育祭③
体育祭②
体育祭①
施して語らず
課題解決
女子バレーボール部の紹介
努力
1年生国語と数学
男子バレーボール部の紹介
生徒総会議案書討議
サッカー部の紹介
学級旗の制作
リズムの達人を目指して
素晴らしい3年生
陸上部
トランプの足し算
One for all, all for one
「できる」から「している」へ
学校・生徒会のためにできることは?
学習ピラミッド
体育祭学年練習
夏休みまでに40,000回
3年生授業参観
「博学篤志」