商業科で取得できる主な資格

〈全国商業高等学校協会主催〉

全国の商業教科・科目を履修する高校生を対象に作られた検定試験です。通称「全商」とよばれています。高校在学中に全商主催の各種検定試験の1級に、三種目以上合格すると表彰されます。本校でも毎年30名以上の生徒が表彰されて卒業していきます。
本校で実施する全商主催の検定試験は下記の通りです。

・ビジネス計算実務検定試験
・簿記実務検定試験
・商業経済検定試験
・情報処理検定試験
・ビジネス文書実務検定試験
・英語検定試験

〈日本商工会議所主催〉

日本商工会議所が主催する検定試験はたくさんありますが、本校の生徒は簿記検定試験を中心に受験しています。商業科の1年生は、学科行事として団体試験で日商簿記3級を受験しています。
本校で実施する日本商工会議所主催の検定試験は下記の通りです。

・簿記検定

〈情報処理推進機構主催〉

3年生の選択科目には、ITを正しく理解し、ビジネスに効果的にITを利活用することのできる“IT力”を身に着けるための科目があります。下記の検定試験の範囲を取り扱います。

・ITパスポート試験

 

〈日本英語検定協会〉

本校で実施する日本英語検定協会主催の検定試験は下記の通りです。

・英語検定