1118日(土)、12年次生の天文部員5名が踊場町内会館で行われた天体観察会のサポートをしました。これは、踊場町内会主催の組み立てキットを使って望遠鏡を作り、月や惑星を観察するイベントです。日頃の天文部の経験・実績が評価され、今回声をかけていただきました。

当日は、それぞれの部員が望遠鏡制作や天体観察のサポートをしっかりと行うことができました。また、観察の合間には月や惑星の性質などのプレゼンテーションも行い、部員にとっても日頃の活動の成果を発揮するよい機会となりました。