〒230-0046
横浜市鶴見区小野町6
》アクセス
TEL:045-511-3654
FAX:045-511-3644
電話のおかけ間違いに
ご注意ください。
E-mail:
ky-sfh@city.yokohama.jp
文部科学省認定 「スーパーサイエンスハイスクール (SSH)」
横浜市教育委員会指定 「進学指導重点校」
NEW 生徒が作成した学校PVを掲載しました(2021.1.14更新)
こちらをクリックしてください。
NEW Diaryを更新しました(2021.1.07更新)
こちらをクリックしてください。
NEW Diaryを更新しました(2020.12.18更新)
くわしくはこちらをクリックしてください。
有馬朗人先生のご逝去に接し、謹んでお悔やみ申し上げます(2020.12.7更新)
元文部大臣で平成22年に文化勲章を受章された、本校スーパーアドバイザーの有馬朗人先生が7日にお亡くなりになりました。
有馬先生には様々なご支援、ご指導を賜り、本校の発展に多大なお力添えをいただきました。
ここに謹んでご冥福をお祈りし、感謝と哀悼の意を表します。
Diaryを更新しました(2020.12.3更新)
くわしくはこちらをクリックしてください。
小柴昌俊先生のご逝去に接し、謹んでお悔やみ申し上げます(2020.11.14更新)
ニュートリノ天文学の研究で平成14年にノーベル物理学賞を受賞された小柴昌俊先生が12日にお亡くなりになりました。
小柴先生には平成16年10月から平成23年3月までの間、本校スーパーアドバイザーとして、様々なご支援、ご指導を賜り、本校の黎明期からの発展に多大なお力添えをいただきました。
ここに謹んでご冥福をお祈りし、感謝と哀悼の意を表します。
Diaryを更新しました(2020.11.04更新)
こちらをクリックしてください。
サイエンス教室① 「光のサイエンス」(11/22実施) 募集要項を掲載しました。(2020.10.29更新)
詳細はこちらをクリックしてください。
令和2年度秋の学校見学会・サイエンス教室にご参加の皆様へ(2020.10.29更新)
健康状態等チェックシート を必ず印刷してご記入の上ご持参ください。なお、感染症拡大防止のため、受付時間に合わせてご来校ください。
Diaryを更新しました(2020.10.27更新)
こちらをクリックしてください。
10月の健康観察票について(2020.9.28更新)
10月の健康観察表 を掲載しました。
令和2年度サイエンス教室 年間計画(2020.9.9更新)
令和2年度サイエンス教室 年間計画を掲載しました。
9月の健康観察票について(2020.8.31更新)
9月の健康観察表 を掲載しました。
学校紹介動画(2020.8.25更新)
こちらをクリックしてください。
8月の健康観察票について(2020.7.30更新)
8月の健康観察票 を掲載しました。
2020年度案内(2021年度入学生用)について(2020.7.22更新)
こちらをクリックしてください。
令和2年度の奨学金について(2020.5.14更新)
令和2年度の奨学金の申し込みについてお伝えいたします。(2020.5.11)
詳しくは「奨学金について」(こちら )をご覧ください。
→ 申請の締め切り日の変更がございましたので再度お伝えいたします。(2020.5.14)
詳しくは「奨学金について」(こちら )をご覧ください。
新型コロナウイルスに対するご家庭でのメンタルヘルスケアについて
詳しくは横浜市のHPをご覧ください。
横浜市HP:https://www.city.yokohama.lg.jp/kurashi/kosodate-kyoiku/kyoiku/sesaku/hoken/rinjikyugyo.html
***********************