1.活動方針

① バスケットボールの技術を向上させ、強いチームを作り公式戦で勝ち抜く。
② 部活動を通じて、心身共に大きく成長する。
③ 高校生としてやるべきことをしっかり行う。

 

2.活動日

 月・水・金  体育館練習(16:30~18:30) 
        ※朝練や筋トレ、ランニング等のトレーニングを行う場合もあります。

 土日祝日   体育館練習・公式戦など


 

3.部員数

1年生 選手16名、マネージャー2名 計18名
2年生 選手15名、マネージャー1名 計16名
3年生 選手12名、マネージャー3名 計15名

 

4.活動報告

2025年度 部活動体験会
 9月27日(土)に部活動体験会を実施しました。当日は、12名の中学生が参加し、高校1年生の部員がペアとなってコミュニケーションをとりながら、一緒に練習やゲームに取り組みました。
短い時間ではありましたが、参加者と本校生徒が交流しながら充実した時間を過ごすことができました。

 

第30回ハマピック バスケットボール競技 補助役員 @横浜ラポールメインアリーナ
 
2025年9月20日(土)に行われた「ハマピック(横浜市障害者スポーツ大会)バスケットボール競技」に、神奈川県立霧が丘高等学校男子バスケットボール部の皆さんと共に補助役員として参加しました。当日は試合の進行補助や会場の設営・片付けなどを担当しました。選手の皆さんが全力でプレーする姿を間近で見守りながら、障害者スポーツの魅力や多くの人々に支えられて大会が成り立っていることを実感する貴重な機会となりました。



2025年度 市立総体 優勝


2025年度 横浜地区大会 2位

 

5.年間計画

 

4月 関東大会支部予選、関東大会県予選 
5月 全国総体支部予選、全国総体県予選
6月 全国総体県予選
7月 横浜地区大会
8月 KBリーグ、市立総体
9月 KBリーグ
10月  
11月 新人大会支部予選
12月 YOKOHAMA CUP
1月 新人大会県予選
2月 YOKOHAMA CUP
3月  

 

6.中学生にひとこと

各学校説明会での見学や、部活動体験会での体験ができます!
学校の雰囲気を実際に見て、感じて、体験してみてください。
みなさんの参加をお待ちしています!