生徒会

生徒会は生徒の代表として新入生歓迎会、学校説明会などの行事の運営、音響や照明などの機材の管理。部活動、委員会の会計処理などを行っている組織です。
また、基本業務として生徒会室にて待機し、物品の貸し出しなどを行っています。

 

人数

1年 9人 2年10人 計19人

 

生徒会の主な活動

4月 新入生歓迎会
新入生に学校生活や部活動について紹介する生徒会主催の行事です。1年生に楽しんでもらえるような発表を各団体に企画してもらい、生徒会は全体の準備や当日の進行をします。

 

5月 生徒総会
年度初めに予算決定・委員会の年間活動行事並びに前年度の最終決算を報告します。

 

8月 夏季学校説明会
生徒会役員全員で金沢公会堂での学校説明会で学校紹介をします。

 

9月 金高祭
生徒会企画として今年は「金高かくれんぼ」を行いました。
「生徒会ポロシャツ」を着た役員を探してスタンプを貰い景品と交換するという新しい形のスタンプラリーです。
たくさんの方に参加していただくことができました!

 

12月 生徒会選挙
会長1名、副会長2名を決めるために選挙を行います。
選挙活動期間には挨拶運動等十人十色の選挙活動が行われています。

 

3月生徒総会
委員会の年間活動の報告並びに生徒会会計部による中間決算の報告をします。