1年 

 12月11日(月)に人権週間の取り組みの一つで、人権キャラバンがありました。人を大切に思う気持ちや、人権についてのお話を丁寧にしていただき、子どもたちは積極的に考えたことを発表していました。ぜひ、これからの生活の中でも考えてほしいと思います。

 生活科でチューリップの球根を植えました。自分で花の色を決め、元気に育つように気持ちを込めながら植えていました。春に綺麗な花を咲かせてくれるのが楽しみです。

 

 

2年 

 12月11日(月)に校内人権週間の取り組みの一環として、人権キャラバンを実施しました。人権擁護委員の方に「人権」についてのお話をしていただきました。人権についての紙芝居の後、感想を交流し、みんなが安心して過ごすために大切なことを学びました。

 

 

 生活科「あそんで ためして くふうして」の学習では、身辺材を使って「動くおもちゃ」作りをしました。自分の作ったおもちゃをさらにパワーアップさせるために友達にアイデアをもらって、作り替えたり動きを試したりして楽しく遊んでいました。

 

 

3年 

 

12月18日(月)の「おでかけ防災教室」では、消防士の方に来ていただき、消防署の働きについて教えていただきました。実際に消防車の中を見ながら道具の使い方や消火の仕組みについて教えていただいたり、心臓マッサージ体験や消火器体験を通して、いざというときに自分ができることについて考えたりしました。消防士の方に、「自分の身は自分で守る」という合言葉を教えていただき、子どもたちは、火事や災害時の対応について自分事として考えることができました。

 

 

4年 

 延期になっていた「3、4年生・HMFペア発表会」を12月8日(金)に行いました。

3年生の元気な歌声と素敵なリコーダーの演奏を真剣な眼差しで聴いていました。たてわり活動で交流している友達が一生懸命にがんばる姿に触れることができました。

 

 12月18日(月)に、はまぎん子ども宇宙科学館でプラネタリウムの見学をしました。今回の見学では洋二小の校庭から見える夜空を疑似体験することができ、満天の星空を見上げながら子どもたちは思わず歓声を上げていました。

 

 

5年

 

 12月4日(月)に洋光台第四小学校で、スポーツ交流会が開かれました。子どもたちはこれまで体育でタグラグビーに取り組み、チームで協力することの大切さやフェアプレーの精神を学んできました。その成果をスポーツ交流会で発揮できたと同時に、タグラグビーを通して洋光台第四小学校の5年生と交流することができました。

 

 

6年 

 

12月19日(火)、洋ニ中の生徒会役員5名が学校に来て、手作りの冊子や動画を使いながら、中学校生活や生徒会について話をしてくれました。6年生の児童は、来年度からの自分たちの姿を思い浮かべながら、真剣に話を聞くことができました。

 

 

4・5組      

 

 12月22日(金)の朝、ドラえもん池の水に氷が張っていました。生活科の学習でドラえもん池のお世話をしていることもあって、みんな興味津々でした。氷にそっと触れてみたり、池から揚げて見てみたり…。わずかな時間でしたが、とても楽しんでいました。