森の保全活動
5月11日(土)、今年度1回目の森の保全活動がありました。保護者、たぬきクラブ(おやじの会)、全国森林インストラクター神奈川会、放課後キッズクラブ、学校開放団体(少年野球、ミニバス)の皆様の協力をいただきながらの実施です。
谷本の森保全委員会会長から谷本の森についてのお話をしていただいてから活動をスタートしました。低学年はビオトープの周りの除草など、中学年は遊歩道周りの除草を、高学年は階段の補修など手分けをして作業しました。谷本の森の中が整備をされ、とても歩きやすくなりました。
保全活動の後は、全国森林インストラクター神奈川会の方にご指導いただいてネイチャーゲーム、今回はドングリでのキャッチボールや草笛をつくって楽しい時間を過ごしました。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: