ページの先頭です

ホーム

 


   

 

   

 

 

 

更新情報

6年生では、理科の実験がはじまりました。

物の燃え方と空気について学習するために、理科室で線香や集気びんを使って燃焼実験を行っています。

安全に気をつけながら学習することができました。

 

  

 

春休み中に職員でアレルギー研修を行いました。

今後も安全な学校環境に努めてまいります。

 
 

新年度になってから初めての避難訓練を行いました。

今回は、給食室からの火災を想定した訓練です。

煙を吸い込まないように、口元を押さえて避難する様子が見られました。

 来週も大規模地震を想定した訓練があります。今回よりもさらに「おかしも」を意識して取り組んでほしいと思います。

ロング昼休み

美東小には、「ロング昼休み」という、いつもより長い休み時間があります。

鬼ごっこやドッチボール、ドッチビー、バスケットボールなど、みんな楽しく体を動かしています。

 

 

 

4月7日(月)着任式、始業式、入学式が行われました。

桜の咲く中で迎えられた4月7日。1年生は晴れの入学式。2~6年生はそれぞれ進級し、着任式、始業式にしっかりと参加しました。

また新6年生は、入学式に向けての準備を大変よくがんばり、最高学年として頼もしい姿を見せました。