1年生が音楽朝会で「きらきらぼし」を合唱しました。

日本語だけでなく、英語・中国語・スペイン語・ポルトガル語の歌詞で歌い上げました。

言語(歌詞)が違うだけで、リズムが変化するきらきらぼしは新鮮でした。

子どもたちは、どの国の歌詞のきらきらぼしがお気に入りか話す姿もありました。

 

最後には、全校児童できらきらぼしを合唱しました。

4か国語のきらきらぼしを全校で歌うのは、様々な学校がある中でも潮田小ならではの光景でした。