今日から毎週火曜日が、「マラソンデー」となりました。健康教育・体力向上の観点から、保健運動委員の子どもたちが計画し、実行することができました。参加は自由。マラソンカードを配り、校庭のトラックを回った回数の色を塗ります。どのくらいの児童が参加するのか楽しみにしていましたが、90%以上の児童が走っていたのではと思うくらい、たくさんの子どもたちが走っていました。クリーンアップタイムが終わると、「何周走った??」とお互いの回数を話し合う子どもたちが、あちらこちらにいました。我々教職員は安全に気を付けて活動を支えていきます。