1年 公園へ、秋を見つけに
みんなが拾ってきたどんぐりを、教室で集めています。
「家の近くにあったよ!」「〇〇公園には、まんまるのどんぐりが落ちていた!」「どうやら〇〇公園にも、たくさんあるらしい!」などと、どんぐり情報が飛び交っています。
八幡公園にもたくさんのどんぐりが落ちていると話を聞き、1年生みんなで出かけることに。どんぐりのほかに、松ぼっくりもたくさん落ちていて、バケツいっぱいにひろいました。

そして遠足では、長浜公園へ行ってきました。
公園内の途中の道で、赤や黄色の落ち葉を拾ったり、茂みにあるすすきを取ったりして、自分だけの秋の冠を作りました。
もちろん、長浜公園でもたくさんのどんぐりを発見!たくさんの秋を見付けたあとは、
「先生、お弁当、早く食べたい!」と、お弁当の時間を、待ち遠しくしている子どもたちがいっぱいでした。ご準備いただき、ありがとうございました。
最後は、公園内の遊具や芝生で、友達と元気いっぱいに遊び、富岡小学校まで戻りました。
4月の遠足に比べ、歩くスピードも速く、歩き方も上手で、子どもたちの成長した姿を感じることもできました。

登録日: / 更新日:


