10月29日~30日、一泊二日で野島へ体験学習に行きました。

一日目、電車に乗ってトンデミへ。前半は活動班で8つのミッションを行い、後半は一人一人が選んだアトラクションに挑戦しました。公共のマナーを守って、楽しく体を動かしました。

宿舎に着くと、たくさんの小魚の中から10種類の魚を見付ける学習を体験しました。10種類は見付けることができませんでしたが、その中からお気に入りの魚を見付けて、ペンダントヘッドを作り持ち帰りました。

夜は、トランプやすごろくをして楽しい時間を過ごしました。

二日目は小雨だったので、室内でドッチビーやウォークラリーをして過ごしました。ウォークラリーで完成した文字は「くろきひではる」校長先生の名前でした。帰りは重たい大きなリュックを背負って、電車で学校まで戻りました。

仲間と一緒に、とても楽しい時間を過ごすことができた二日間になりました。