10/11前期終業式、10/15後期始業式
先週と今週の間の三連休で、一年間の折り返し地点を迎えました。終業式では2年生、4年生、5組の代表児童が半年間のふりかえりを、始業式では3年生、6年生の代表児童が、残り半年への思いを述べました。どの子もまっすぐ前を向いて、とても堂々と話すことができ、大きな拍手を受けました。校長先生からは「半年間がんばったことを受けて、ぜひ目標を立てて実りの秋に」というお話がありました。また、森田先生からは「安全と命に関わる交通マナーを守って、地域に応援してもらえる学校を目指そう」というお話が、高城先生からは、ガマくんとカエルくんの人形が登場して「暴力NO。相手を思いやることの大切さ」のお話がありました。後期も全校一丸でがんばります!ご支援よろしくお願いします。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: