新鶴見小学校
Group NAV
ホーム
学校紹介
学校だより
学年だより
学校日記
BreadCrumb
現在位置:
ホーム
学校日記
2022年度
畑の大根で地産地消
ホーム
学校紹介
学校経営
学校だより
図書館だより
食育だより
保健だより
事務手続き
学力・学習状況調査
教育相談
災害時の対応
学校日記
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
PTAからのお知らせ
学校からのお知らせ
畑の大根で地産地消
給食週間にちなみ、スクールパートナーさんが学校の畑で育ててくださった大根を給食に使用しました。収穫は2年生に手伝ってもらい、約70本の立派な大根がとれました。とても甘くやわらかい大根で、おいしい「ぶり大根」になりました。まさに地産池消です。
このコンテンツに関連するキーワード
全校
登録日:
2023年2月7日
/
更新日:
2023年2月7日
このカテゴリー内の他のページ
1年 でこぼこ発見!
4年 お祝いの飾り
6年 6wingsで羽ばたこう会
3年 手書き地図アワードに参加しました
3年 ダンボール遊園地
調理員さんへの感謝のメッセージ
1年 第2回学年集会
4年 総合 ウィンターフェスティバル
1年 てがみで つたえよう
7組 森永工場見学
2月 音楽づくりを楽しもう♪
6年 「将来の夢」書き初め
3年 社会科見学
4年 書き初め大会!
1年 冬遊び
畑の大根で地産地消
4年 委員会見学
避難訓練
7組 凧あげ
2年 ボール蹴りゲーム
1年 ボールあそび
7組 「オリジナル キャンディーバック」
3年 昔のくらしと道具体験
1年 書き初め
4年 学年集会
4年 「理科室 実験デビュー!!」
2年 横浜市芸術文化教育プログラム
1年 球根植え
避難訓練
人権週間
2年 防犯教室
1年 歯の王様
7組 「総合の学習」
4年 心の教育バレエの世界鑑賞・横浜みなと博物館見学
3年 総合的な学習の時間
7組 「地域交流会」
6年 ペア活動
給食 地産地消月間
1年 秋遊び
5年 読み聞かせ
4年 総合的な学習の時間
3年 総合的な学習の時間
1年 初めての遠足
2年 三ッ池公園遠足
2年 鶴見区巡回展の鑑賞をしました
2年 スポーツフェスティバル
7組 上郷宿泊学習
6年 中学校部活動見学
3年 総合 たたき染め
全校 読書週間
6年 スポーツフェスティバル 「6 wings. Junp Rope」
6年 スポーツフェスティバル 練習
5年 味の素出前授業
5年 スポーツフェスティバル
1年 初めてのSF
3年 総合 手書き地図作りに向けて
7組 図工の作品が展示されました
後期始業式
4年 SF演技練習
スポーツフェスティバルを実施します
1年 秋探し
3年 横浜良い世さ来い
6・1年クリーン作戦
7組 畑の様子
5年 ソーラン節練習
2年 わくわくお話ゲーム
1年 学年集会
4年 総合的な学習の時間「体力アップ!ニュースポーツ!」
3年 総合的な学習の時間
1年 総合防災訓練
6年 日光修学旅行②
6年 日光修学旅行①
7組 総合の学習
3年 初めての草木染め
7組 キッザニア校外学習
1年 なつだ とびだそう!
3年 理科 アゲハチョウの観察
3年 ダンボール工場見学
2年 How many?
1年 外国語活動
3年 プールに入りました
2年 野菜が大きく育っています
1年 さかせたいな わたしのはな
7組 畑に苗を植えました
7組 和太鼓体験学習
4年 上郷宿泊体験学習
2年 長さ調べ
5年 ペア活動
1年 交通安全教室
3年 金沢動物園遠足
7組 畑の学習
6年 学年目標が「6Wingsではばたこう」に決定しました
4年 資源循環局鶴見工場見学
2年 生活 苗植えをしました
5年 高尾山宿泊体験学習
1年 ととかかさん「かんしゃのかい」
3年 総合的な学習の時間
6年 横浜市歴史博物館社会科見学
1年 そらまめのさやむき
1年 わくわくらんど
4年 ペア活動
4年 学年目標決定
1年 はるをさがそう
始業式・入学式
学校給食費の減額についてのお知らせ