ページの先頭です 本文へスキップ

ホーム篠原小学校

ここから大分類です 大分類はここまでです
ここから大分類内のメインメニューです

  

リンク集

横浜市教育委員会

Y・Y NET

 

横浜市立小学校では、児童生徒が安心安全に過ごすために、教室の空気環境の見える化を通し、教室環境の改善を推進しています。

 

 

メインメニューはここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
ここからページの本文です

篠原小校舎

更新情報

【1年】チューリップを植えました

2023年12月1日

  

チューリップの球根を植えました。「あさがおの種はあんなに小さいのに、なんで球根はこんなに大きいの?」「球根って平らなところと膨らんでいるところがある!」すばらしい観察の視点です。成長しているなあと担任から見て感じました。大切に育てよう!がんばるぞ!

 

【2年】サツマイモができたんジャー!

2023年11月30日

しのファームで育てたサツマイモ。

ツルの下を、土の中を、探って掘って、あった!!サツマイモが収穫できました。

「12月の給食で使うまで、干して、甘くおいしくするんだ。」そんな声が子どもたちから聞こえてきます。

食べるのが楽しみです♪ 

【5年】球技交流会

2023年11月29日

11月29日、篠原西小学校と球技交流会を行いました。自分でサッカーとバスケットボールどちらの練習をするか選んで、これまで取り組んできました。チームで協力しながら試合を行ったり、みんなで応援したりしながら球技を楽しむことができました。

 

 

【6年】「1年生いってらっしゃい!」「伝統の音色に触れて」

2023年11月29日

 

1年生の岸根公園遠足のお見送りをしました。

1年生は初めての遠足。「いってらっしゃい!」「気をつけてね!」などの声をかけたり、ハイタッチをしたり、先輩として温かく1年生を見送っていました。

港北三曲会の方が6年生に向けて演奏を披露してくださいました。琴や三味線の美しい音色に夢中になっていました。知っている曲もあり、楽しみながら聴くことができました。

【3年】篠原消防出張所へ見学に行ってきました!

2023年11月25日

 消防車や消防士の装備、ホースで放水しているところまで見学できました。実際に目で見て、消防士の方の話を聞くことで、消防に従事している方の思いや苦労、地域を守るための工夫を実感することができました。

【4年】社会科見学に行ってきました!

2023年11月20日

 

11月1日に宮ヶ瀬ダムと愛川繊維会館レインボープラザに行ってきました。

宮ヶ瀬ダムの観光放流を見て、迫力に圧倒されていました。また、レインボープラザで藍染め体験を行い、個性豊かなバンダナを作っていました。

マナーを守って充実した1日を過ごしていました。

 

【1年生】岸根公園遠足

2023年11月9日

 

秋晴れの中、岸根公園に遠足に行ってきました。

どんぐりや葉っぱをいっぱい拾って自然を楽しんだり、クラス遊びや遊具遊びを楽しんだり、遠足大成功!

行ってきますの会や帰りますの会は、遠足実行委員が進めました。どの班も協力して、笑顔いっぱい活動をしていました。

【個別】大縄跳びをしました

2023年11月1日

 

 体育の授業のなかで、大縄跳びをしました。みんなで声をかけあうことで、タイミングがあってきました。これからもコツをつかんで、楽しく縄跳びをしていきたいです。

【5年】学びの場が広がっています

2023年10月23日

 10月の5年生は、様々な方を講師に迎え、学習を進めています。13日にはドローンを用いたプログラミングについて、16日にはごはんパワー教室、20日にはスズキのオンライン自動車工場見学、とさまざまな分野について学びました。そして、18日には地域の森さんに教えていただきながら、自分たちの田んぼの稲刈りを行いました。学んだことを今後の学習に活かしていきたいと思います。

 

【6年】行くぜ鎌倉!10∞(とわ)に共に!

2023年10月23日

 10/18、19に6年生は修学旅行に行ってきました。

「行くぜ 鎌倉 10∞(とわ)に 共に」

実行委員が中心となって決めたスローガンを合言葉に、子どもたちは充実した2日間を過ごすことができました。

小田原城、箱根ロープウェイ、箱根海賊船、鎌倉プリンスホテル、夜レク、鶴岡八幡宮、小町通り、円覚寺坐禅体験と、盛りだくさんの行程でした。

今回の学びと結ばれた絆を糧に、卒業に向けて更なる6年生の活躍にご期待ください!

 

 

【1年生】岸根公園遠足

更新日: 2023年11月9日

【個別】大縄跳びをしました

更新日: 2023年11月1日

【5年】学びの場が広がっています

更新日: 2023年10月23日

【2年】マリノス食育キャラバン

更新日: 2023年10月20日

【個別】5年生 宿泊体験

更新日: 2023年10月11日

【4年】書写をしました!

更新日: 2023年9月19日

【1年】あさがおで おりぞめ!

更新日: 2023年9月11日

【2年】つないでつるして

更新日: 2023年9月11日

【個別】打ち上げ花火の絵

更新日: 2023年9月21日

【4年】菊名池生態調査!

更新日: 2023年7月21日

【1年】はじめての水泳学習

更新日: 2023年7月18日

【5年】三浦に向けて

更新日: 2023年7月16日

【個別】ハードル走をしました。

更新日: 2023年7月4日

【5年】田植えをしました。

更新日: 2023年6月20日

【6年】どっこいしょ

更新日: 2023年5月26日

【3年】 八木節

更新日: 2023年5月25日

【2年】1年生と学校探検

更新日: 2023年5月22日

【3年】学年目標が決まりました

更新日: 2023年5月12日

【1年】ピカピカの1年生

更新日: 2023年5月1日

【6年】1年生と体力テスト!

更新日: 2023年5月1日

2年「おもちゃ大会」をしました!

更新日: 2023年1月18日

【3年生】 12月は人権月間

更新日: 2022年12月21日
ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる