”浅間米”づくり、スタート! 令和2年5月18日(月)
毎年、5年生を中心に、“浅間米”づくりに取り組んでいます。
現在、臨時休校中のため、今年度は大地の会のみなさんと職員でスタートを切りました。
これまでに「田おこし」を4回繰り返し、土がとても柔らかくなりました。
今日は、田んぼに水を張って「代かき」をしました。「代かき」は何のために行うか…みなさんご存知ですか。次は、いよいよ「田植え」です。
ちなみに、5年生は各自「バケツ稲」づくりにチャレンジしています。みんなの家の「バケツ稲」は、どのくらい大きくなったかな!?
登録日: / 更新日: