「あき・あんぜん・なかよし」を合言葉に~1・2年三ツ沢遠足より~令和2年11月20日(金)
秋は、何をするにもよい季節です。浅間台小学校でも、10~11月にかけて、
様々な学年が、遠足や校外学習に行ってきました。
最後を飾ったのは、1・2年生。「あきを見つける」「あんぜんに気をつける」
「友だちとなかよくする」の3つのテーマを意識しながら、楽しい時間を過ごすこ
とができました。
上の学年としての自覚をもち、一生懸命1年生をリードしようとがんばった2年生。
そのリードに見守られながら、学校生活初めての遠足を楽しんだ1年生。
新型コロナウイルス感染症に配慮しながら行った低学年合同遠足は、貴重な体験の場
となりました。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: