9月の様子 4年生
9月2日に横浜市水道局の方による「出前水道教室」が行われました。我々の日常生活に欠かせない水道水は、どのようにして学校や家庭に届くのか」という疑問に対して、丁寧に教えていただきました。とくに浄水場の役割がよく分かりました。メダカやエビを使って水質を確かめていることには、とても驚かされました。また、ろか実験を実際に行っていただき、水がきれいになっていく様子がよく分かりました。子どもたちは、この出前授業を通して『水のありがたさ』を理解し、『水を大切にしよう』と意識するようになったのではないでしょうか。
![]()  | 
			
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					


				
			