9月の様子 3年生
総合の学習の時間に育てた蚕のまゆを使って、まゆ人形を作りました。動物や野菜、キャラクターや蚕の幼虫の形など、まゆの形や色を生かした人形を作りました。一人ひとりが心を込めて育てた、蚕のまゆで使った人形を、ずっと大事にしてほしいなと思いました。また、蚕の飼育を通して、桑の葉が見分けられるようになった、虫が苦手だったけど育てられた、などたくさんの学びがありました。
![]()  | 
			
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					
横浜市立の小・中・義務教育・特別支援・高等学校の教員等の出産休暇や病気休暇の代替またはサポート(担任補助)等として、臨時的任用職員・非常勤講師(職員)を随時募集しています。詳しくはこちらをご確認ください。↓
総合の学習の時間に育てた蚕のまゆを使って、まゆ人形を作りました。動物や野菜、キャラクターや蚕の幼虫の形など、まゆの形や色を生かした人形を作りました。一人ひとりが心を込めて育てた、蚕のまゆで使った人形を、ずっと大事にしてほしいなと思いました。また、蚕の飼育を通して、桑の葉が見分けられるようになった、虫が苦手だったけど育てられた、などたくさんの学びがありました。
![]()  |