9月の様子 1年生
生活科「いきものとなかよし」の学習で、学校の生き物探しをしました。校庭に出ると、バッタやイモムシ、蝶、トンボなどが見つかりました。バッタはとても逃げ足が速く、捕まえるのが難しかったですが、こつをつかむとたくさん捕まえていました。「そーっと近づいて、さっと捕まえるとうまくいくよ!」とアドバイスをしていたり、じっくりと観察して「このバッタの触覚がすごく長いよ!」と気づいたことを話したりしていました。
![]()  | 
			
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					
横浜市立の小・中・義務教育・特別支援・高等学校の教員等の出産休暇や病気休暇の代替またはサポート(担任補助)等として、臨時的任用職員・非常勤講師(職員)を随時募集しています。詳しくはこちらをご確認ください。↓
生活科「いきものとなかよし」の学習で、学校の生き物探しをしました。校庭に出ると、バッタやイモムシ、蝶、トンボなどが見つかりました。バッタはとても逃げ足が速く、捕まえるのが難しかったですが、こつをつかむとたくさん捕まえていました。「そーっと近づいて、さっと捕まえるとうまくいくよ!」とアドバイスをしていたり、じっくりと観察して「このバッタの触覚がすごく長いよ!」と気づいたことを話したりしていました。
![]()  |