卒業証書授与式・卒業生を送る会
3月19日に行いました。
はじめに、卒業生を送る会をしました。当日は、とても寒い日でしたが、全校生徒が外に出て、卒業生を出迎えました。
5年生からは、胸花のプレゼントがありました。きちんと卒業生の顔を見て、ときには声をかけながら渡すことができました。
各学年の代表児童から卒業生へのメッセージがありました。また、卒業生代表児童から、在校生へのメッセージもあり、和やかな雰囲気で進められました。
会終了後に卒業証書授与式がありました。卒業生は、堂々とした姿で証書を受け取ることができました。また、門出の言葉では、6年間の思いを呼びかけや歌で表現しました。今年度は、在校生代表として5年生が式に参加し、最後まで立派な姿勢で見送ることができました。
卒業生の、中学での活躍が楽しみです。また在校生は、卒業生の姿を手本として、引き継いでいってほしいです。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: