更新情報 2025年3月24日 3月19日 卒業式 2025年3月24日 3月24日 大掃除 2025年3月24日 3月24日 3年国語 作った音訓かるたで遊ぼう! 2025年3月21日 3月19日 3年1組 GEM(げんきえいようまんてん)プロジェクト 2025年3月21日 図書室のステキな空間~ふるさと納税で購入しました。~ 2025年3月17日 3月14日 3年 七輪体験 2025年3月10日 3年 算数 そろばんの学習 2025年2月26日 6年生 2月26日(水)最後の国際理解 授業 2025年2月26日 2月18日に私たち5年3組は、横浜市役所に行ってはまっこ未来カンパニープロジェクトで発表をしてきました。 2025年2月25日 2月25日 4年 算数「プログラミング」
3月19日 卒業式 更新日: 2025年3月24日 3月24日 大掃除 更新日: 2025年3月24日 3月24日 3年国語 作った音訓かるたで遊ぼう! 更新日: 2025年3月24日 3月19日 3年1組 GEM(げんきえいようまんてん)プロジェクト 更新日: 2025年3月21日 図書室のステキな空間~ふるさと納税で購入しました。~ 更新日: 2025年3月21日 3月14日 3年 七輪体験 更新日: 2025年3月17日 心が動いたことを言葉に(4年) 更新日: 2025年3月11日 3年 算数 そろばんの学習 更新日: 2025年3月10日 3月3日 朝会 更新日: 2025年3月3日 6年生へ 卒業にむけて読み聞かせ 更新日: 2025年2月28日 2月18日に私たち5年3組は、横浜市役所に行ってはまっこ未来カンパニープロジェクトで発表をしてきました。 更新日: 2025年2月26日 6年生 2月26日(水)最後の国際理解 授業 更新日: 2025年2月26日 2月25日 4年 算数「プログラミング」 更新日: 2025年2月25日 2月25日(火)6年生 給食の振り返り 更新日: 2025年2月25日 2月21日 3年 横浜市電保存館見学 更新日: 2025年2月21日 2月10日(月) 1年 ようこそ西富岡小学校への会 更新日: 2025年2月17日 私たち5年3組は、2月18日(火)横浜市役所で、はまっこ未来カンパニープロジェクトの発表会に行って、現在活動していることを発表します。 更新日: 2025年2月14日 2月6日(木)能見台北公園にて、2回目のゴミ拾い活動をしました。 更新日: 2025年2月14日 2月10日 4年3組 総合「よみっつオリパラプロジェクト」 更新日: 2025年2月10日 2月5日 4年 理科「もののあたたまり方」 更新日: 2025年2月10日 1月31日 4年 体育「タグラグビー出前授業」 更新日: 2025年2月10日 2月7日 4年3組 総合「よみっつオリパラプロジェクト」 更新日: 2025年2月10日 5年3組は総合で、地域のポイ捨てが多いことに気づき、ゴミのポイ捨てを減らすために活動しています。この活動の賛同者を100人という目標をたて、現在の賛同者は113人になりました。100人を達成しました!これからもよろしくお願いします。 更新日: 2025年2月7日 2月6日に第3回能見台北公園でゴミ拾い活動を行いました。 更新日: 2025年2月7日 2月6日 3年 書写 更新日: 2025年2月6日 2月5日 3年生 国際理解教室 更新日: 2025年2月6日 2月5日 第2回学校保健委員会 更新日: 2025年2月5日 2月5日(水) 6年生 合奏練習 更新日: 2025年2月5日 3年 図工 クミクミックスy6h75 更新日: 2025年2月4日 3年 理科 じしゃくにつくもの・つかないもの 更新日: 2025年2月4日 1月31日 3年 訪問歴史授業 更新日: 2025年2月4日 3年 図工 顔を出したらなんだかワクワク 更新日: 2025年2月4日 3年 電気の通り道 明かりはつくかな? 更新日: 2025年2月4日 3年 ことわざかるた 更新日: 2025年2月4日 2月3日 4年 社会「わたしたちの県のまちづくり」 更新日: 2025年2月3日 2025年2月6日金曜日に私たち5年3組は午前10時30分までに横浜市立西富岡小学校に集合し、ゴミ拾いをします。 更新日: 2025年1月31日 5年3組 1月31日 第一回目のゴミ拾いの分別をしました。 更新日: 2025年1月31日 私たち5年3組は総合の授業で地球がキレッキレーを目指して」というプロジェクト名で金沢区をきれいにするためにゴミ拾いをしています 更新日: 2025年1月29日 1月29日 4年「福祉教育」 更新日: 2025年1月29日 1月28日 4年 総合「よみっつオリパラプロジェクト」 更新日: 2025年1月28日 1月28日 図書委員会 読み聞かせ 更新日: 2025年1月28日 図書委員による朝の読み聞かせ 更新日: 2025年1月28日 1/27(月)音楽朝会 更新日: 2025年1月27日 1月21日(火) 1年 図工「いろいろなかたちのかみに」 更新日: 2025年1月23日 朝会 更新日: 2025年1月20日 1月17日 4年 算数「1㎡をつくろう」 更新日: 2025年1月17日 1月15日(木) 2年生 リコーダー講習会 更新日: 2025年1月15日 1月17日 3年生 イリーナ先生との国際理解教室 更新日: 2025年1月15日 12月 1年 図工「はこでつくったよ」 更新日: 2025年1月10日 1月7日 4年 学活「お正月ビンゴ」 更新日: 2025年1月9日 1月9日 4年 国語「工芸品のみりょくを伝えよう」 更新日: 2025年1月9日 1月9日 4年 防犯教室 更新日: 2025年1月9日 おすすめの本紹介します! 更新日: 2025年1月8日 12月24日 大掃除 更新日: 2024年12月24日 12月24日 6年生 音楽 更新日: 2024年12月24日 12月23日 4年生 国語「未来につなぐ工芸品」 更新日: 2024年12月23日 12月23日 4年生 クラスみんなで決めるには 更新日: 2024年12月23日 12月17日 4年 書写「書き初め練習」 更新日: 2024年12月17日 1年生音楽朝会 更新日: 2024年12月17日 12月17日(火) 2年 図工「いろの見えかたむげん大」 更新日: 2024年12月17日 1年 図工「おはなしだいすき」 更新日: 2024年12月13日 12月11日(水)6年3組 国際理解 更新日: 2024年12月11日 12月10日(火)6年生 福祉教育「心の健康」 更新日: 2024年12月10日 12月6日(金)6年3組 家庭科 更新日: 2024年12月6日 12月6日(金) 6年3組 読書感想画 更新日: 2024年12月6日 11月28日 2年生 横浜美術館出前授業 更新日: 2024年12月5日 12月5日 4年 理科 「物の体積と温度」 更新日: 2024年12月5日 12月5日 3年生 好きなことわざを見つけよう 更新日: 2024年12月5日 12月4日 4年 総合「よみっつオリパラ」 更新日: 2024年12月4日 11月21日 4年 吉田新田出前授業 更新日: 2024年12月3日 11月27日 4年 物の体積と温度 更新日: 2024年12月3日 12月3日 お昼の放送 突撃クイズ 更新日: 2024年12月3日 12月3日 3年生 トントンどんどんくぎうって 更新日: 2024年12月3日 12月3日(火)3年 はかりを使って重さをはかろう 更新日: 2024年12月3日 12月2日 3・4年 人権キャラバン 更新日: 2024年12月2日 12月2日(月) 5、6年生『人権について考える』 更新日: 2024年12月2日 人権朝会 更新日: 2024年12月2日 11月26日(火) 1年 きらら保育園交流 更新日: 2024年11月29日 地域の方からの寄贈本です ありがとうございます! 更新日: 2024年11月29日 3年ほけん 清けつな体 更新日: 2024年11月27日 11月27日(水) 2年 横浜美術館出前授業 更新日: 2024年11月27日 スマイル集会 更新日: 2024年11月26日 11月26日 3年 重さくらべ 更新日: 2024年11月26日 11月25日 3年 かげの向き調べ 更新日: 2024年11月26日 11月25日(月)音楽朝会 更新日: 2024年11月25日 3年生クラブ見学 更新日: 2024年11月21日 11月15日(金) 1年 図書 更新日: 2024年11月17日 11月1日(金) 1年 金沢動物園遠足 更新日: 2024年11月7日 10月25日 2年 生活「あそんで ためして くふうして」 更新日: 2024年11月6日 11月1日 2年 図工「たのしくうつして」 更新日: 2024年11月6日 5年3組 『環境とゴミと僕らと』プロジェクトでは、学校や地域にはるポスターづくりが進んでいます。 更新日: 2024年11月6日 10月30日(水) 1年 音楽「どれみふぁそ のおとであそぼう」 更新日: 2024年10月30日 10月26日 6時30分 本日 運動会 開催いたします!! 更新日: 2024年10月26日 私たち、5年3組はポイ捨てを減らすため、『環境とゴミと「僕ら」とプロジェクト』を進めています。 更新日: 2024年10月24日 5年3組 総合学習 地域のポイ捨てゴミの調査を進めています。 更新日: 2024年10月24日 5年 校外学習 心のふれあいコンサート・カップヌードルミュージアム見学 更新日: 2024年10月24日 3年生 読書バリアフリー体験 更新日: 2024年10月21日 10月 1年 遠足実行委員 更新日: 2024年10月18日 4年生 総合 点字を知ろう! 更新日: 2024年10月18日 後期始業式 更新日: 2024年10月15日 本日の朝会はラジオ体操 更新日: 2024年10月7日 10月 3日(木)6年生 やまなし 場面を想像しよう 更新日: 2024年10月3日 10月2日(水)6年生 ソーラン練習 更新日: 2024年10月2日 10月1日 クリスタル先生との外国語活動 更新日: 2024年10月1日 Tyoukai 更新日: 2024年9月30日 音楽朝会 更新日: 2024年9月30日 9月音楽朝会 更新日: 2024年9月30日 9月25日(水)6年生 図書館 宮沢賢治と友達になろう 更新日: 2024年9月25日 6年生 ソーラン節 休み時間 自主練習 更新日: 2024年9月25日 9月20日(金) 1年生 生活科「しゃぼんだまめいじん」 更新日: 2024年9月22日 9月20日 5年 福祉教育 更新日: 2024年9月20日 6年生 9月19日 家庭科 洗濯 更新日: 2024年9月19日 6年生 9月18日 第一回ソーラン節練習 更新日: 2024年9月18日 9月10日(火) 1年 図工「せんせい あのね」 更新日: 2024年9月13日 4年生 総合パラ陸上 更新日: 2024年9月12日 9月12日(木)6年生 いのちの授業 更新日: 2024年9月12日 9月12日 休み時間はすずしい図書館で 更新日: 2024年9月12日 9月11日 4年 高齢者疑似体験 更新日: 2024年9月11日 9月9日 朝会 更新日: 2024年9月9日 9月9日 全校朝会 更新日: 2024年9月9日 1年 国語「おむすびころりん」 更新日: 2024年9月5日 9月3日 6年 英語で夏休みについて発表 更新日: 2024年9月3日 4年生 国語 本の帯やポップを作ろう 更新日: 2024年9月2日 9月2日 朝会 更新日: 2024年9月2日 8月27日 6年3組夏休み自由研究鑑賞会 更新日: 2024年8月27日 夏休み前大掃除 更新日: 2024年7月19日 7/19日(金)夏休み前 全校朝会 更新日: 2024年7月19日 夏休み前大掃除 更新日: 2024年7月18日 3年生 「りんごのたな」の本を知ろう 更新日: 2024年7月18日 7/17(水)スマイル集会 更新日: 2024年7月18日 3年生 国語 更新日: 2024年7月17日 7月13日(土) 6年生 日光修学旅行 2日目 更新日: 2024年7月17日 7月12日(金) 6年生 日光修学旅行 1日目 更新日: 2024年7月17日 7月16日 3年 図工 わりピンワールド 更新日: 2024年7月16日 7月10日(水)小さな音楽会 更新日: 2024年7月12日 5年 学年長縄記録会 更新日: 2024年7月11日 5年 家庭科 ソーイング~はじめの一歩~ 更新日: 2024年7月11日 7月10日(水) 3年 国際理解 イリーナ先生 更新日: 2024年7月10日 7月10日(水) 3年生 はじめての習字 更新日: 2024年7月10日 7月9日 たてわり集会 更新日: 2024年7月9日 7月9日 3年 クリスタル先生との外国語活動 更新日: 2024年7月9日 7月8日(月) 4年生 音楽朝会 いのちのオーケストラ 更新日: 2024年7月8日 7月3日(水) 4年 理科「雨水のゆくえと地面の様子」 更新日: 2024年7月5日 7月5日 4年 出前水道授業 更新日: 2024年7月5日 6月14日 2年 図工 ふしぎなたまご 更新日: 2024年7月4日 6月21日 2年 学級目標誕生パーティ 更新日: 2024年7月4日 7月3日 2年 給食の突撃インタビュー 更新日: 2024年7月4日 6月25日 2年 まちたんけん 更新日: 2024年7月4日 7月3日 第1回学校保健委員会 更新日: 2024年7月4日 7月3日 3年 ゴムのはたらき 更新日: 2024年7月3日 7/1(月)朝会 スピーチコンテスト表彰 更新日: 2024年7月2日 6月27日 小さな音楽会 更新日: 2024年6月28日 6月27日(木) 1年 国語「ひらがな」 更新日: 2024年6月27日 3年 道徳 昔から伝わるもののよさ 更新日: 2024年6月27日 6月27日 3年 理科 ひまわりの観察 更新日: 2024年6月27日 6月25日 3年 ひもでつないで 更新日: 2024年6月25日 創立集会 更新日: 2024年6月24日 5年生 家庭科 調理実習 更新日: 2024年6月21日 6年生 6月21日 図工 版画 更新日: 2024年6月21日 6月13日 3年 消防署見学 更新日: 2024年6月19日 6月19日 5年3組 総合の時間 地域のゴミ拾い活動 北公園 更新日: 2024年6月19日 6月19日 3年生 算数 自分の一歩を測ろう 更新日: 2024年6月19日 学校図書館 りんごのたな 更新日: 2024年6月14日 4年生 読書の時間 更新日: 2024年6月13日 6月11日(火) 1年 学年集会 更新日: 2024年6月11日 6月10日 朝会 更新日: 2024年6月10日 6月6日 算数 長いものの長さをはかろう 更新日: 2024年6月6日 4年 6月4日 資源循環局金沢工場 更新日: 2024年6月4日 6月3日 朝会 更新日: 2024年6月3日 5月31日 3年 社会 地図記号を知ろう 更新日: 2024年5月31日 5月30日 3年 国語辞典を使おう 更新日: 2024年6月6日 5月28日(火) 1年 ねんどでごちそうなにつくろう 更新日: 2024年5月29日 5月23日(木)4年 社会 ごみはどこへ 更新日: 2024年5月28日 5月28日日(火)6年2組 家庭科 調理実習 更新日: 2024年5月28日 5年 愛川宿泊体験学習(1日目) 更新日: 2024年5月28日 5月22日(水) 2年 富岡総合公園遠足 更新日: 2024年5月24日 5月23日 4年生から3年生へ 更新日: 2024年6月6日 5月16日(木) 4年 外国語活動 更新日: 2024年5月20日 5月15日(水) 4年 県の地図を広げて 更新日: 2024年5月20日 5月15日(水) 1・4年 交通安全教室 更新日: 2024年5月20日 5月15日 3年 図書館たんていだん 更新日: 2024年5月15日 5月14日 2年 生活「ぐんぐん育てわたしの野菜」 更新日: 2024年5月14日 5月14日 2年 朝の読み聞かせ 更新日: 2024年5月14日 5月14日 2年 朝の読み聞かせ 更新日: 2024年5月14日 3年 図工 お気に入りの葉 更新日: 2024年5月14日 5/14(火) 読み聞かせボランティア フリージア 更新日: 2024年5月14日 5月14日 3年理科 どこから来たの? あおむしの観察 更新日: 2024年5月14日 5月13日(月)1年 なかよしタイム 更新日: 2024年5月13日 6年生 図書室利用 著作権 更新日: 2024年5月13日 5/13(月)朝会 更新日: 2024年5月13日 5/13(月)朝会 更新日: 2024年5月13日 3年生・4年生 体力テスト 更新日: 2024年5月10日 5年 宮古島の松本様にオンラインでサトウキビについて教えていただきました。 更新日: 2024年5月9日 1年生•6年生 体力テスト② 更新日: 2024年5月9日 1年生•6年生 体力テスト 更新日: 2024年5月9日 5月9日 2年 図工「にぎにぎねん土」 更新日: 2024年5月9日 1年 5月7日(火)英語 更新日: 2024年5月8日 1年 4月22日(月)読み聞かせ 更新日: 2024年5月8日 6年生 国際理解教室 更新日: 2024年5月8日 2、5年生体力測定 更新日: 2024年5月8日 2年生•5年生 体力テスト 更新日: 2024年5月8日 3年生 切って かき出して くっつけて 更新日: 2024年5月7日 3年生 理科 更新日: 2024年4月14日 入学式 更新日: 2024年4月9日 着任式・始業式 更新日: 2024年4月9日 6年生 学年集会 更新日: 2024年4月9日 令和5年度 離退任式 更新日: 2024年3月25日 令和5年度 修了式 更新日: 2024年3月25日 3月15日 6年生 小学校生活最後の音楽 更新日: 2024年3月15日 3年2組 総合 更新日: 2024年3月13日 3月13日 1年 でこぼこはっけん 更新日: 2024年3月13日 5年生 4年生へ委員会紹介 更新日: 2024年3月6日 3月1日(金) 運営委員会 能登半島地震支援募金 更新日: 2024年3月5日 第12回原案説明会 更新日: 2024年3月4日