5月29日(木)に「創立記念の会」を行いました。今年度は、6年生の創立記念実行委員を立ち上げ、六つ川西小学校の47周年を全校でどのようにお祝いしたいのかを考え、企画、運営をしました。

 実行委員が考えた、創立記念の会のテーマは、「今までの六つ西・これからの六つ西」を聞いたり、感じたりすることで改めて六つ西のいいところを広げていこうという内容でした。10年前に卒業した先輩が思う六つ西のいいところをインタビューしたり、学校クイズを出したりしました。今も、これまでも、六つ川西小学校はあいさつが素敵だということ、学校がとてもきれいなこと、全校が仲良しなところが、「六つ西のすてき」として引き継がれているのだと気付く姿がありました。そして、これからもこの「すてき」をつないでいってほしいという思いを実行委員が伝えました。

 47年の歴史が続いている六つ川西小学校。この先も先輩が創ってきたものを大切にしつつ、これからの六つ西が「かがやき」「ひびきあう」学校にしていこうと感じられた創立記念の会になりました。