6月に入り、毎日暑い日が続いています。あまりの暑さで校庭で遊べない日は、中休み国際教室に来て昔遊びを楽しむ子どもたちの姿が見られます。学年、クラスを超えて様々な子どもたちが集まり活動しています。もちろん、国際教室の子ども達も訪れ、使い慣れた母語を使って交流しています。コマ回し、けん玉、お手玉、だるま落とし等、昔懐かしい遊びは、今の子ども達にとってはむしろ新鮮なのかもしれません。特に難しいコマ回しは、6年生のお兄さんが下級生に教え、回せる子が徐々に増えてきました。