本校が、第1回かながわ脱炭素大賞(神奈川県、株式会社テレビ神奈川 共催)「ユース未来部門」を受賞しました。

 

神奈川県では、2050年脱炭素社会の実現に向けて、県民や事業者など様々な主体と連携して「オール神奈川」での取組を展開しています。

かながわ脱炭素大賞は、脱炭素に関する優れた取組を行った個人や事業者、学校等の功績を称える表彰制度で、本年より創設されました。

今回、本校が開校以来全校で取り組んでまいりました持続可能な開発のための教育(ESD)の中で、子どもたちが脱炭素など多様な課題に主体的に取り組んでいることが評価されての受賞となりました。

「ユース未来部門」は、本校を含めた3者が受賞し、その他に普及・促進部門(8者)、先進技術・導入部門(9者)、知事特別賞(1者)などが選ばれています。

 

1月11日(土)に表彰式があり、表彰状を神奈川県知事 黒岩様より、記念盾を株式会社テレビ神奈川代表取締役社長 熊谷様より授与されました。

写真

写真

写真

写真

子どもたちのが日頃から学習の中で取り組んでいることが認められ、朝会で全校児童にも伝えました。

写真

写真

改めまして関係者の皆様の日頃からのご支援、ご協力に心より感謝申し上げます。