サンシャインスターカップ2017
5月27日(土)に開催されたサンシャインスターカップで、各ブロックごとの素晴らしい表現が披露されました。指導にあたった先生方に当日の様子を振り返ってもらいました。
低学年「きらきら くずのっこ☆~ダイヤをさがすたびへ~」
動物や乗り物へ、思い切って変身することができていました。隊形移動への不安もありましたが、本番は自分の位置へしっかり動くことができていて感動しました。 |
中学年「団結 チャレンジ葛野っ子ソーラン2017」
始めは ばらばらだった動きも、練習を重ねるうちに徐々に揃っていく様子に子どもたちの成長を感じました。図工で運動会の絵を描くときに「ソーラン」を選ぶ子が多かったのも、たくさんの練習を重ねた成果だと思います。 |
高学年「つなぐ~history of YOKOHAMA~」
ダンスでは、目線や手の向きなど細かい部分を全員で合わせることの難しさと、合った時の喜びを感じることができたと思います。みんなで力を合わせ、1つのものを作り上げる「団結」を学ぶことができました。 |
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: