教育相談
学校での相談
まずは、担任にご相談ください。また学校では、担任以外にも、多くの教職員が子どもたちが安心して学校生活を過ごせるよう見守っています。何か気がかりなことがあればご相談ください。 045-803-6401(平日8:15~16:45)
○学年主任、養護教諭、児童支援専任教諭等
○スクールカウンセラー
(カウンセリングのお問い合わせは児童支援専任の内田までお寄せください)
○セクハラ相談窓口
【児童】児童支援専任 内田
養護教諭 栁沼
【教員】副校長 須山
※教育総合相談センターの一般教育相談も、セクシュアル・ハラスメント相談窓口として 利用できます。
電話番号:045-624-9414 月~金 9:00~17:00(祝日・年末年始を除く)
学校外での相談
○教育総合相談センター
教育総合相談センターでは、主に教育相談や不登校児童への対応を行っています。
必要な場合は、お気軽にご連絡・ご相談ください。
○その他の相談先
学校や教育総合相談センター以外の相談先についてはこちら(最終ページ参照)
登録日: / 更新日: