
12月12日の4時間目に金沢署の方をお招きして、高学年対象の安全教室を行いました。
テーマは「スマホや携帯の安全な利用について」でした。
スマホや携帯は便利なものですが、様々な危険も潜んでいます。
利用にあたり、4つの力が大切だというお話を伺いました。
考える力(善悪をしっかりと考える)、がまんする力(やってはいけないことはがまんする)
思いやる力(他の人の気持ちを思いやる)、悲しませない力(家族や友達を悲しませない)です。
小学生にも身近な存在となったスマホや携帯。一人ひとりがマナーを守る大切さを学びました。