ページの先頭です

ホーム

 

 

リンク集

横浜市教育委員会

Y・Y NET

          学校教育目標

    ひびき合い ともに よりよく生きる

   

    今年度も子どもたちの活動の様子や保護者の皆様、地域の皆様に

   お伝えしたいことを載せていきたいと考えています。

    どうぞよろしくお願いいたします。

更新情報

北八朔公園遠足に行ってきました。

1年生にとって初めての遠足です。子どもたちは何日も前からワクワク・ドキドキしていました。

出発式をして学校を出発!

 

北八朔公園遠足までは歩いて30分ほどですが、今までの公園へ行く学習を生かして安全に歩いていくことができました。

到着!

多くの生き物や植物とふれあい、子どもたちは生き生きと活動していました。

この日は気温が高く、かなり心配していましたが、強い風が吹いていたので気持ちよさそうでした。

♪みんなでおやつタイム♪

お友達と木陰でのんびりしながら、楽しそうに食べていました。

おわりの式をして、学校に帰りました。

遠足・公園実行委員の子どもたち、とてもよく頑張っていました!

 

みどり遊学舎さんのご協力もいただきました。

北八朔公園遠足は子どもたちにとって、とても楽しい思い出になったようです。

今年度も青葉警察署の方にご協力いただき、交通安全教室が行われました。

はじめに、交差点や横断歩道などの歩き方を教えていただきました。

見通しの悪い場所や車がとまっている場合など、実際に車を置いて歩行の練習をしました。

保護者の方や地域の見守り隊のみなさんにもご協力いただきました。

登下校や遊びに行くときなどに、この経験を生かして道を歩けるといいですね。

生活科では、学校の近くの公園で春さがしをする学習をしています。

先週、今週とそれぞれ駅前公園、藤が丘公園に行きました。

駅前公園↓

 

藤が丘公園↓

道の歩き方がとても上手な1年生。公園に行くことにも慣れてきた様子でした。

もうすぐ、北八朔公園の遠足です。楽しみだね!

春をさがしに第三公園に行きました。

すぐ近くにある公園ですが、1年生にとっては初めての学校の外での学習です。

とてもわくわくしている様子でした。

今回はクラスごとに行きましたが、どのクラスもとても上手に歩き、春をさがすことができました。

新学年がスタートしました!

高学年として身が引き締まる思いの中,学年集会を開きました。

学年での約束などを確かめ,後半には楽しいレクリエーションを行いました。

体育の授業では,各クラスでじゃんけん列車などの楽しい活動を行い,クラス内の絆を深めました。

みんなで仲良く,気分良く,5年生列車は好発進をしました!

これからもたくさんの思い出を乗せて6年生まで突き進みます!!

 

新学期が始まり、元気いっぱいの3年生全員初めて体育館に集まり学年集会を行いました。

先生たちの紹介やこれからの学校生活についての話、1年間の行事予定の話をを聞いた後、学年全体でレクリエーションを楽しみました。

 

今回のレクリエーションでは、真似っこ手拍子を行いました!

何ごとにも全力で楽しみ協力し合う、素敵な3年生の子どもたちの姿を見ることができました。

 

3年生としてのスタートを笑顔と元気いっぱいに切ることができました。

これから1年間みんなと協力しながら楽しくメリハリを大切に過ごしていきます!

入学して3週間目です。

学校探検を何回か重ねて、子どもたちもだいぶ慣れてきたようです。

 

さて、「ろうかあるきんめだる」は、とれたのでしょうか…。

現時点での結果がこちらです。↓

きんめだる 2個

ぎんめだる 2個

「ろうかあるきんめだる」を2個獲得しました!

この調子で、歩き方に気をつけながら、学校探検でたくさんのことを知っていこうね!

先週の金曜日から給食が始まりました。

給食ボランティアさんに手伝っていただきながら、給食の時間にやることを覚えていっています。

まだ数回しか経験していませんが、子どもたちはとてもスムーズに給食の準備ができています。

すごい!​

たくさん食べて、大きくなってね。

 

 

令和7年度学校配当予算

更新日: 

令和6年度学校配当決算

更新日: 

1年生 第三公園

更新日: 

6年生 学級開き

更新日: 

5年生 学年開き

更新日: 

3学年 学級開き

更新日: 

1年生 はじめての給食

更新日: 

4年生 学年開き

更新日: 

1年生 スタートカリキュラム

更新日: 

令和7年度が始まりました。

更新日: 

2年生 3月学年集会

更新日: 

図書館だよりを発行しました!

更新日: 

4年 総合的な学習の時間

更新日: 

青葉区一斉授業研究会

更新日: 

4年 社会科見学

更新日: 

【4年】区児童音楽会

更新日: 

学力状況調査 調査結果

更新日: 

2年生 新江ノ島水族館遠足

更新日: 

2年生 冬野菜

更新日: 

ふるさと祭り

更新日: 

5-2 ヨコラボ参加

更新日: 

1年生 遠足

更新日: 

4年 出前授業

更新日: 

2年生 運動会まであと4日

更新日: 

4年 学年集会

更新日: 

後期が始まりました。

更新日: 

谷本地区連合体育祭

更新日: 

4年 運動会練習

更新日: 

藤が丘のまちの交通安全

更新日: 

1年生 水遊び

更新日: 

夏休みがおわりました。

更新日: 

1・2年生 交通安全教室

更新日: 

放課後 学び場

更新日: 

体力テスト

更新日: 

開港開校記念式

更新日: 

2年生 こどもの国遠足

更新日: 

5年 実行委員

更新日: 

個別支援級 造形体験教室 

更新日: