6月22日~23日、4年生が初めての宿泊体験学習を行いました。

行先は自然豊かな高尾山周辺。トリックアート美術館、ダム見学、キャンプファイヤー、登山と盛りだくさんのプログラムを通して

自然の中で学び、友達と絆を深める貴重な二日間となりました。

 

☆ダム見学☆

社会科とも繋がるダム見学。水がどのようにためられ私たちの生活に使われているのかを実際に目で見て学びました。

大きな構造物に子どもたちも驚き、興味津々でした。

 

☆キャンプファイヤー☆

夜には、子どもたちがとても楽しみにしていたキャンプファイヤー。火を囲んで歌ったり、踊ったり

ゲームをしたリしました。燃える火の光を囲み、仲間たちと一体感を感じる特別な時間になりました。

 

 

☆高尾山☆

二日目は高尾山へチャレンジ。

初めての本格的な登山にドキドキしながらも、声を掛け合い、励まし合いながら頂上を目指しました。

山の上から見た景色は、一生の思い出です。

 

自分のことは自分でやること、協力し合って過ごすことの大切さ、自然や社会について学ぶことの楽しさなど教室では得られないたくさんの学びがありました。

この経験を通して、一人ひとりがたくましくなって帰ってきました。