更新情報
-
3月19日(水)令和6年度卒業証書授与式が行われました。6年生は、堂々とした証書授与、素晴らしい合唱、立派な姿で卒業することができました。保護者の皆様、地域の皆様、ご理解・ご協力ありがとうございました。
-
3月18日(火)6年生との「お別れ式」が行われました。児童代表の「お祝いの言葉」や6年生と一緒に歌う最後の校歌、感動的な「お祝い動画」など貴重な時間となりました。また、40周年記念事業として「タイムカプセル」に各学年の思いの詰まったものを入れ、10年後の「後輩たち」に渡すべく鍵をかけました。5年生による呼びかけと合唱、6年生による呼びかけと合唱が体育館をあたたかく包みました。
-
3月12日(水)いつも登下校であたたかく見守って下さる学援隊の皆様に、感謝する会を行いました。代表児童から「感謝の言葉」を伝えたり、学援隊の皆様からお話をうかがったりしました。暑い日も寒い日も雨の日も、本当にありがとうございました。
-
3月4日(火)リトプラの方が来校し、リトプラと6年生で進めていた共同開発作業が最終段階に入りました。完成版「OKUMONO」を体験して、感じたことを伝え合いました。
-
3年生が3月7日(金)にきなこ作りに挑戦しました。大豆をいって、すり鉢で大まかにつぶしてから、ミキサーで粉状にし、砂糖を混ぜて完成です。それぞれ持ってきたものにかけておいしくいただきました。
-
3月6日(木)3校時に校庭で「VS6年生~6年生と勝負だ~」が行われました。在校生対6年生で楽しい時間を過ごしました。最初はリレー、内側コースを在校生、外側コースを6年生が走り、在校生が競り勝ちました。また、「ねらって玉入れ」「ペアをさがせ」「ボール運び」「ドッジボール」「王様じゃんけん」など楽しいゲームが目白押し、卒業が近づく6年生と一緒に盛り上がりました。