大根おみそ汁パーティ―♪(2年生)
平成27年1月、2月 大根おみそ汁パーティー♪2年(家庭科室)
先日、生活科の「ぐんぐんそだて」で植えた大根の成長の様子をお伝えしましたが、大きくなった大根をおみそ汁にしてみんなで食べました。
成長を楽しみにするだけでなく、調理も食べるのもわくわくです。お家の人にも手伝ってもらい、楽しく安全に調理できました。煮干しの頭を取り、一からとる出汁は、「いいにおい~!」とみんながお鍋を覗いていました。大根を切るときも、”猫の手”の約束をしっかり守って一生懸命でした。大根の実だけでなく、葉っぱも入れて、みそをかき混ぜて・・・完成です。
とってもおいしくできました!みんなで育て、みんなで調理、みんなで食べるおみそ汁は「おいしい!!!」とみんな笑顔でした。
自分たちの大根も抜いて、張り切って持ち帰る姿は嬉しそうでした。地域の方、おうちの方にたくさん協力をしてもらっておいしい大根ができました。子どもたちの愛情のこもった大根も嬉しそうです。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2015年2月2日 /
更新日: 2015年2月2日